カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. イモリ・サンショウウオ完全飼育 飼育、繁殖、さまざまな種のことがよくわかる
商品詳細画像

イモリ・サンショウウオ完全飼育 飼育、繁殖、さまざまな種のことがよくわかる

PERFECT PET OWNER’S GUIDES
西沢雅/著 川添宣広/編・写真
著作者
西沢雅/著 川添宣広/編・写真
メーカー名/出版社名
誠文堂新光社
出版年月
2022年12月
ISBNコード
978-4-416-62202-5
(4-416-62202-3)
頁数・縦
255P 21cm
分類
生活/ペット /ペットその他

価格¥3,500

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

イモリとサンショウウオはともに両生類の仲間で、分類的には有尾目のイモリ科とサンショウウオ科に分類されている。生態が似ているので、どちらも比較的同様のスタイルで飼育でき、飼育者の属性が似ているので完全飼育シリーズで1冊にまとめる。その中で、人気があるウーパールーパーは、両生綱有尾目トラフサンショウウオ科トラフサンショウウオ属に分類される、幼形成熟個体。最近では日本のエゾサンショウウオの幼形成熟個体が何十年かぶりに発見され、多くのメディアで取り上げられ話題となった。また、熱帯魚ショップでよく売られているアカハライモリは有尾目イモリ科イモリ属に分類される両生類で飼育者が多い。同書は、ウーパールーパーやアカハライモリのような一般的な両生類を導入とし、近年、種が多いことで人気のイボイモリやファイアサラマンダーなど1匹1万円を超える種類を好むマニアックな両生類愛好家も増え、彼らが同書のコアターゲットとなる。その他、シリケンイモリ、ムハンフトイモリ、シナイモリ、メキシコサラマンダー、オビタイガーサラマンダー、アシナシイモリなどの飼育者が多い近似種の飼育・繁殖方法についてもタイプ別に解説する。なお、このグループにはヒョウモントカゲモドキのような品種は少ないが、ロカリティ(地域個体群)や亜種が数多く含まれるものも多い。似て非なる彼らの詳細をたくさんの写真と解説を添えて紹介し、資料的価値を高めるとともに本書の特色の大きな1つとなる。 ■目次Chapter1 有尾類とはChapter2 有尾類の飼育Chapter3 給餌とメンテナンスChapter4 有尾類の繁殖Chapter5 有尾類図鑑 イモリ編Chapter6 有尾類図鑑 サラマンダー・その他編Chapter7 有尾類図鑑 付録 アシナシイモリ編Chapter8 有尾類飼育のQ&A **********************************

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution